目次
補助金の概要(最新情報)
目的・趣旨
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者の 生産性向上・DX(デジタルトランスフォーメーション)推進 を支援する制度です。
業務効率化、プロセス改革、データ利活用、セキュリティ強化などに資するITツール導入に対して、費用の一部を国が補助します。
■ 補助対象となる枠(類型)
2025年版では、以下の主要な申請枠が用意されています。
中小企業庁パンフレット>>>
枠(類型) | 概要 |
---|---|
通常枠 | 業務効率化やDX推進を目的としたITツール導入を支援する標準的枠 |
複数社連携IT導入枠 | 複数の中小企業が連携してITツールを導入するケースを支援(例:商店街、共同組合) |
インボイス枠(インボイス対応類型) | インボイス制度対応の会計・受発注・決済ソフト等を導入する際に活用できる枠 |
インボイス枠(電子取引類型) | 受発注システムを導入し、取引先にアカウントを配布するような電子取引対応を支援する枠 |
セキュリティ対策推進枠 | サイバーセキュリティ対策(ウイルス対策、情報漏えい対策など)に関するサービス・ソフトを導入する場合の枠 |
■ 補助対象経費・対象ツール
補助対象になる主な経費・ツールの例は以下の通りです。
- ソフトウェア導入費用
- クラウド利用料(最大2年分まで)
- 機能拡張・データ連携・インターフェース等のオプション費用
- 導入設定、マニュアル作成、研修、導入コンサルティング、運用支援などの役務費
- 保守・サポート費用
- (インボイス枠利用時)ハードウェア(PC、タブレット、レジ、券売機等)も対象になる可能性
ただし、 対象となるITツールは、あらかじめ「IT導入支援事業者」により事務局登録されたもの に限られます。
■ 補助率・補助上限額
2025年度における代表的な補助率・補助額の目安は以下の通りです。
枠 / 類型 | 補助率 | 補助上限額 |
---|---|---|
通常枠 | 中小企業:1/2以内 最低賃金近傍の事業者:2/3以内 | 1プロセス以上:5万円~150万円未満 4プロセス以上:150万円~450万円以内 |
インボイス枠(対応類型) | ・50万円以下:3/4以内(小規模事業者は4/5以内) ・50万円超~350万円:2/3以内 | 下限なし~50万円以下 / 50万円超~350万円以内 |
セキュリティ対策推進枠 | 中小企業:1/2以内 (条件を満たす事業者は 2/3になる可能性も) | 5万円~150万円以内 |
■ 申請スケジュール(目安)
- 補助金交付の申請受付:2025年3月下旬より開始予定
- 締切スケジュール(複数回)および交付決定日、事業実施期間、実績報告期限は、回次ごとに設定される予定
IT導入補助金の正確な情報は、「IT導入補助金支援事業ホームページ」をご確認ください。
弊社は、IT導入補助金事務局の指針に伴ってご案内させていただきます。
当社の支援内容
- 補助金の活用可能性診断
- 導入ツールの選定・提案
- 申請書作成サポート
- 事業計画の策定支援
- 採択後の実績報告・運用支援
当社が選ばれる理由
1. 豊富なシステムベンダーネットワーク
私たちは多数のシステムベンダーと協力関係を築いています。
そのため、特定のベンダー製品に縛られず、複数の選択肢を比較・検討した上で最適な提案が可能です。
2. 幅広いシステム活用を視野に入れた相談
会計ソフト、勤怠管理、販売管理、CRM、BIツールなど、幅広い領域のシステムに対応。
単体の導入にとどまらず、業務全体を見据えた複数システムの活用・連携をご相談いただけます。
3. 現場理解に基づく最適提案
1000社以上の決算書を見てきた「会計・経営」コンサルや業務理解の視点と、「IT導入」プログラマのノウハウを併せ持つのが当社の強みです。
単なる「システム導入」ではなく、実際の業務フローにマッチした仕組みづくりをご提案できます。
過去の事例(例)
- クラウド会計導入で業務時間を30%削減
手作業の入力を軽減する自動経理を導入し、決算・月次処理のスピードアップを実現。 - 受注管理システムで売上分析をスピード化
部門別・商品別の実績を即座に可視化し、戦略的な営業判断を支援。 - POSレジ、自動釣銭機
過去の顧客購入履歴データの分析、締め作業の業務軽減。 - RPAによる部門間売上処理の自動化
複数の拠点間の日報をRPAロボットにより売上の仕訳自動入力、人手を他業務へシフト。 - クラウド勤怠管理で労務負担を大幅削減
タイムカードや紙集計をなくし、残業・有休データを自動集計。給与計算もスムーズに。 - クラウドダッシュボードで経営の“見える化”
売上・利益・人件費をリアルタイムで把握し、経営会議の意思決定をスピードアップ。
料金目安・導入までの流れ
📞 まずはお気軽にご相談ください
「自社も補助金の対象になるのか知りたい」
「どんなシステムを導入すれば効率化できるのか聞いてみたい」
そんな段階でも大歓迎です。
ご相談は 無料 で承っております。